スポンサーリンク

photo credit: laura.ouimette via photopin cc
ph0enix2011です。いつも「お役立ち情報ブログ Hanavideo」をご覧いただきありがとうございます。
さて恒例の[今日は何の日?]コーナーです。今日は国際ボランティアデー・バミューダトライアングルの日、2つの記念日があります。
スポンサーリンク
今日は何の日?
国際ボランティアデー
国連が制定した国際デー。世界中の経済と社会開発の推進のため、ボランティア活動に対する認識を高め、参加意識を拡大する日。
バミューダトライアングルの日
1945(昭和20)年のこの日、大西洋上で米軍機が突然消息を絶った。このフロリダ・バミューダ・プエルトリコの三点を結ぶ三角形の海域ではそれ以前から 多くの船や飛行機が行方不明になっていると言われており、魔の三角海域「バミューダトライアングル」として有名になった。
ただし、実際にはこの海域のみ遭 難事故が多いという事実はなく、この「伝説」が広く知られるにつれ、附近で起きた事故が関連づけられて説明されるようになり、遭難が多発する地帯という 誤った認識が広まったものである。
この日にあった歴史上の出来事は?
- ホンダがF1から撤退を発表。(2008)
- 埼玉・熊谷で26.3度の夏日、東京で24.8度など東日本の各地で12月の最高気温を記録。台風並みに発達した低気圧の影響。(2004)
- パリのロン=ティボー国際音楽コンクールピアノ部門で、全盲の日本人、梯剛之さんが第2位に入賞。(1998)
- 原爆ドームが厳島神社と共に、世界遺産に登録されることが決定。(1996)
- ソ連で世界初の原子力砕氷船「レーニン号」が進水。(1957)
今日誕生日の著名人は?
- 谷川愛梨 (1995年 タレント)
- 道端アンジェリカ (1985年 ファッションモデル)
- 観月ありさ (1976年 女優)